2009-02-26(Thu)
おはようございます。
はんちゃんちのごはんに
訪問してくださってありがとうございます。
かなり自己満足なブログですが
お時間があったらいろいろ見ていってくださいね~
最近トイレに興味がでてきたちび。
一週間前にトイザらスで
プリンセスの3枚組みのパンツを買ってから
(なんでかプリンセスにはまってます
)
本格的にトイトレをスタート。
日に日に積極的にトイレに行くようになって
昨日はなんと失敗なし
まだまだ安心はできないし
びびりながらの外出だけど
入園までにはとれるかも
そうなったらそうなったでなんだか寂しい気分
下の子はいつまでも赤ちゃん扱いしちゃってて
3歳間近なのに、いまだに赤ちゃんぽくて可愛い可愛いちびが
大人の階段をひとつ上っていくのね~
みたいな感じです。
赤ちゃんのまま止まってくれたらいいのにな~
************************************
またまた重い腰をあげて
幼稚園グッズを作りましたよ
ねぇちゃん用のお弁当袋(になるのかな?)


広げるとこんな感じ。


頑張ったのでもう一枚

年少さんは紐タイプの袋なんだけど
年長さんはナフキンじゃないといけないらしい。
まぁ頑張って腰はあがったけど
絶対に軽くなることはないのが悲しいところよね・・・。
ランキングクリックのお願い
ブログ村とレシピブログ、ランチ流のランキングに参加中なので
のバナーをクリックしてくださるとランキングポイントが入る仕組みになってます。
*
*
少しでも何かを感じてくださったらぽちっとお願いします(^∀^)ノありがとうございます!
はんちゃんちのごはんに
訪問してくださってありがとうございます。
かなり自己満足なブログですが
お時間があったらいろいろ見ていってくださいね~

最近トイレに興味がでてきたちび。
一週間前にトイザらスで
プリンセスの3枚組みのパンツを買ってから
(なんでかプリンセスにはまってます

本格的にトイトレをスタート。
日に日に積極的にトイレに行くようになって
昨日はなんと失敗なし

まだまだ安心はできないし
びびりながらの外出だけど
入園までにはとれるかも

そうなったらそうなったでなんだか寂しい気分

下の子はいつまでも赤ちゃん扱いしちゃってて
3歳間近なのに、いまだに赤ちゃんぽくて可愛い可愛いちびが
大人の階段をひとつ上っていくのね~

赤ちゃんのまま止まってくれたらいいのにな~

************************************
またまた重い腰をあげて
幼稚園グッズを作りましたよ

ねぇちゃん用のお弁当袋(になるのかな?)



広げるとこんな感じ。



頑張ったのでもう一枚




年少さんは紐タイプの袋なんだけど
年長さんはナフキンじゃないといけないらしい。
まぁ頑張って腰はあがったけど
絶対に軽くなることはないのが悲しいところよね・・・。


ブログ村とレシピブログ、ランチ流のランキングに参加中なので




少しでも何かを感じてくださったらぽちっとお願いします(^∀^)ノありがとうございます!
スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用