2012-06-25(Mon)
2012-06-21(Thu)
4月からピアノ教室に通い始めたちび。
とっても楽しいようで
毎回張り切って通ってくれます。
続くかどうか分からなかったので
家にあったかばんで通わせていたのだけど
続けてくれそうなので、ピアノ模様(?)のバッグを作ってあげました。

黒×白が定番なんだろうけど
なんとなく、花柄でも可愛いんじゃない
ううん!むしろ花柄のほうが可愛いはず!!と
白のところを花柄にして、ちょっぴり乙女チックなバッグに仕上がりました。

ちぃーっと(どころではないけど)歪んだり、引きつったり…
上手ではないけれど母の愛情はたっぷり入ってます。
学校から帰ってきてすぐにバッグを見つけたちび。
『かわいいー
』と言いながら
とっても嬉しそうな顔をしてくれました。
この顔を見るのが大好きなの。
上手じゃなくても、この顔を見たいが為に頑張ってしまうのです
ランキングに参加してます。

とっても楽しいようで
毎回張り切って通ってくれます。
続くかどうか分からなかったので
家にあったかばんで通わせていたのだけど
続けてくれそうなので、ピアノ模様(?)のバッグを作ってあげました。

黒×白が定番なんだろうけど
なんとなく、花柄でも可愛いんじゃない
ううん!むしろ花柄のほうが可愛いはず!!と
白のところを花柄にして、ちょっぴり乙女チックなバッグに仕上がりました。

ちぃーっと(どころではないけど)歪んだり、引きつったり…
上手ではないけれど母の愛情はたっぷり入ってます。
学校から帰ってきてすぐにバッグを見つけたちび。
『かわいいー

とっても嬉しそうな顔をしてくれました。
この顔を見るのが大好きなの。
上手じゃなくても、この顔を見たいが為に頑張ってしまうのです

ランキングに参加してます。

2012-06-13(Wed)
ナチュキチで見つけたアイアン風の棒

これを曲げちゃって、金具もつけて

下駄箱の天板の下に取り付けます。

これ、何でしょう?
・
・
・
・
・
・
正解は、傘かけ。

本当はね。
横向きに取り付けたかったんだけど
ちびたちのJボードの出し入れなどで邪魔になっちゃうので
仕方なく縦向けにしました。

下駄箱リメイクの過去記事です↓
下駄箱リメイク☆その1
下駄箱リメイク★その2
下駄箱リメイク☆その3
ランキングに参加してます。


これを曲げちゃって、金具もつけて


下駄箱の天板の下に取り付けます。

これ、何でしょう?
・
・
・
・
・
・
正解は、傘かけ。

本当はね。
横向きに取り付けたかったんだけど
ちびたちのJボードの出し入れなどで邪魔になっちゃうので
仕方なく縦向けにしました。

下駄箱リメイクの過去記事です↓
下駄箱リメイク☆その1
下駄箱リメイク★その2
下駄箱リメイク☆その3
ランキングに参加してます。

2012-06-07(Thu)