はんちゃん焼きでフラットなうさぎさん弁当の作り方
2008-11-17(Mon)
今日は、はんちゃん焼きで『フラットなうさぎさん弁当』のご紹介。
『フラットなうさぎさん弁当』

はんちゃん焼き(いろんな模様の卵焼きのことです)はちょっと手間がかかりますが、
他に手をかけなくてもこれだけで可愛いお弁当になっちゃいます
それに、フラットなので崩れたりすることがないから、
遠足のお弁当にも大丈夫ですよ
■うさぎのオムライス■
*ケチャップライス(具はお好みで)・・・子供用のお茶碗に1椀(子どもが食べる分)
*卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
*片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
*塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
*海苔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっと
*ケチャップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
①卵を割って白身を少しだけ取り分け、塩コショウと片栗粉を加えて混ぜ、茶漉しなどで漉しておく
(※漉すと綺麗に仕上がります)

②薄焼き卵を焼き、一度取り出して型抜きでうさぎの形を抜きます
(※フライパンの上でしてもOKです)

③型抜きした薄焼き卵をフライパンに戻して火にかけ、温まったら抜いたところに白身を流しいれて焼く

④お弁当箱にラップを敷いて③の薄焼き卵を敷き、ケチャップライスを入れる

⑤両サイドを重ねて軽く形を整えてひっくり返す

⑥海苔パンチ(又ははさみを使用)で目と口を作ってうさぎに貼り付け、ケチャップでほっぺをあしらえば完成


■ささみとオクラとしめじのレモン風味ソテー■
(子供用お弁当で2人分)
*ささみ・・・・・・・・・・・・1本
*オクラ・・・・・・・・・・・・2本
*しめじ・・・・・・・・・・・・1/3パック
*酒・・・・・・・・・・・・・・・大1
*醤油・・・・・・・・・・・・・小1/2
*レモン汁・・・・・・・・・・小1/4~1/2(お好みで)
*塩コショウ・・・・・・・・・適量
①ささみを削ぎ切りにし、塩コショウしておく
②オクラを食べやすい大きさに切り、しめじもほぐしておく
③フライパンに油をひいてささみを入れ、両面に軽く焼く
④ささみに軽く火が通ったら弱火にしてオクラとしめじを加え、酒を入れてふたをし、蒸し焼きにする
⑤醤油とレモン汁を加えて、たれがからんだら完成
■さつまいもの素揚げ■
*さつまいも・・・・・・・・・好きなだけ
*油(揚げ物用)・・・・・・適量
①さつまいもを食べやすい大きさに切って揚げる
お好みで添え野菜と果物を入れてくださいね
ちょっと形を変えるとこんなのや

水玉模様に焼くだけでも可愛いです。

その上にキャラを乗せたりしてもいいですよ~

のバナーをクリックしてくださるとポイントが入ります。
←クリックお願いします。
←こちらもよければぽちっとお願いします。
リコメ遅れます・・・
すみません><
『フラットなうさぎさん弁当』

はんちゃん焼き(いろんな模様の卵焼きのことです)はちょっと手間がかかりますが、
他に手をかけなくてもこれだけで可愛いお弁当になっちゃいます

それに、フラットなので崩れたりすることがないから、
遠足のお弁当にも大丈夫ですよ

■うさぎのオムライス■
*ケチャップライス(具はお好みで)・・・子供用のお茶碗に1椀(子どもが食べる分)
*卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
*片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
*塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
*海苔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっと
*ケチャップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
①卵を割って白身を少しだけ取り分け、塩コショウと片栗粉を加えて混ぜ、茶漉しなどで漉しておく
(※漉すと綺麗に仕上がります)

②薄焼き卵を焼き、一度取り出して型抜きでうさぎの形を抜きます
(※フライパンの上でしてもOKです)

③型抜きした薄焼き卵をフライパンに戻して火にかけ、温まったら抜いたところに白身を流しいれて焼く

④お弁当箱にラップを敷いて③の薄焼き卵を敷き、ケチャップライスを入れる

⑤両サイドを重ねて軽く形を整えてひっくり返す


⑥海苔パンチ(又ははさみを使用)で目と口を作ってうさぎに貼り付け、ケチャップでほっぺをあしらえば完成


■ささみとオクラとしめじのレモン風味ソテー■
(子供用お弁当で2人分)
*ささみ・・・・・・・・・・・・1本
*オクラ・・・・・・・・・・・・2本
*しめじ・・・・・・・・・・・・1/3パック
*酒・・・・・・・・・・・・・・・大1
*醤油・・・・・・・・・・・・・小1/2
*レモン汁・・・・・・・・・・小1/4~1/2(お好みで)
*塩コショウ・・・・・・・・・適量
①ささみを削ぎ切りにし、塩コショウしておく
②オクラを食べやすい大きさに切り、しめじもほぐしておく
③フライパンに油をひいてささみを入れ、両面に軽く焼く
④ささみに軽く火が通ったら弱火にしてオクラとしめじを加え、酒を入れてふたをし、蒸し焼きにする
⑤醤油とレモン汁を加えて、たれがからんだら完成
■さつまいもの素揚げ■
*さつまいも・・・・・・・・・好きなだけ
*油(揚げ物用)・・・・・・適量
①さつまいもを食べやすい大きさに切って揚げる
お好みで添え野菜と果物を入れてくださいね

ちょっと形を変えるとこんなのや

水玉模様に焼くだけでも可愛いです。

その上にキャラを乗せたりしてもいいですよ~





リコメ遅れます・・・
すみません><
- 関連記事
-
- うさぎさんのおにぎり弁当の作り方とおまけのくまちゃん弁当
- はんちゃん焼きでフラットなうさぎさん弁当の作り方
- 『黒ねこのおにぎり弁当』の作り方